日光:温泉ヶ岳 2014.12.7
数年前から雪の時に、と狙っていた山です。今回は「根名草山」
までを予定していました。が、いきなり、大雪!金精トンネル前は
凄まじいブリザード!なのに、同行者たちは準備を始めます。
「ホントに、行くの~?仕方が無い、行くか~!」。歩き出しから膝
ラッセルです。吹き溜まりは胸まで嵌ります。風が強く、嘗めて目
出帽を持ってこなかった私はほっぺたが凍傷になりそう!雪はま
だ締まっていないので木の根や階段につまずき、何度も転びます。
トラバースでは足元が崩れて滑り落ちそうになります。一瞬、青空
が覗いたものの、それは思わせぶり!オーバー手袋も雨具もバリ
バリ!指が凍傷になりそうです。まあ、シーズン始め、いきなりの
大雪!しばらく身体が忘れていた冬山の洗礼を受け、結局、「根
名草山」には届きませんでした!
7:30駐車場,8:17金精峠、10:05温泉ヶ岳、11:50-12:05念仏平避難小屋、14:20駐車場 ...
« 雪山初め:尾瀬・燧ケ岳 2014.11.30 | トップページ | 七面山~八絋嶺~梅が島温泉 2014.12.10-11 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)