« 夜叉神峠 2014.11.14 | トップページ | 奥武蔵:関八州見晴台  2014.11.19 »

2014年11月18日 (火)

奥秩父:入川赤沢谷  2014.11.15-16

今年最後の焚き火山行です。もうこの時期は沢登りは無理です。2014111516_028
Sさんが沢の中でも濡れずにテントが張れる場所を選んでくれま
した。入川沿いの登山道から落ち葉のラッセルをしながら、昔の
森林軌道跡を歩きます。ところどころ、崩れて気を遣う箇所もあ
ります。軌道終点近くには昔の飯場跡があり、一升瓶が山にな2014111516_023
っています。古い飯盒も数個。仲間が使えそうなのを物色して
います。沢に下りるとテント敵地が数か所。今までにない豊富な
薪に感激!昼前から焚き火となりました。夕食の鍋は闇鍋?
一人材料2品持ち寄り。豆腐、はんぺん、ウインナー。タラバガ
ニまで出てきました。でも、カニは鍋に入れずにそのまま食べ
ました。来年も、沢納め、焚き火山行はここだね!

15日 7:15入川観光釣り場、8:35林道終点、11:00赤谷沢1150m付近(テント)
16日 9:00テント、10:45林道終点、12:00入川観光釣り場  ....

« 夜叉神峠 2014.11.14 | トップページ | 奥武蔵:関八州見晴台  2014.11.19 »

旅行・地域」カテゴリの記事