葛根田川~関東沢~大深沢東の又沢 2014.9.20-23
2度目、9年ぶりの葛根田川です。先回は☂☂☂だったのですが、
今回は☀☀☀☀でした!滝の上温泉の駐車場で、知り合いとバッ
タリ!あちらも葛根田川の遡行でした。先回は葛根田川名物「御
函」でボッチャンしたのですが、今回はすんなり遡行できました。
初日は滝の又沢手前でテント。大漁を期待していたイワナは一人
一匹の塩焼きのみ。でも、焚き火が良く燃えてくれたので良しとし
ましょう!翌日は笹薮を漕いで登山道から八瀬森山荘へ。そして、
山荘の裏から湿原を下り、関東沢へ。先頭が釣堀状態、と言うの
で期待していたイワナはその日、ボウズ!実は地図読みを間違え、
東の又沢出合を通過、大深沢の本流まで下っていたのでした!
(それがわかったのは翌日のことでした!)朝、現在地が確定でき
ず、関東沢を戻ることにしたのです。関東沢左俣に入ったつもりが
???そこは、東の又沢だったのです。先回、直登を嫌い、泥壁を
ロープを出してトラバースした大滝はロープも使わず、簡単に登れ
ました。ヤバイ高巻もありましたが、最後は大笹藪を漕いで登山道
へ。稜線はしっかり紅葉になっていました。三石山を越すあたりか
らヘッデンに。(膝と足首が痛くて一人、遅れてしまいました!)
快適な避難小屋は満員!水場は水涸れ!踏んだり蹴ったり!テ
ラスにテントを張ったところに、数名の登山者が水を分けてくれま
した。ほんと、助かりました!東の又沢で釣ったイワナは焚火が出
来ないのでムニエルにしました。これも、とっても美味でした。翌日
は膝の痛みでビッコを引きながら、最後部からゆっくりゆっくり下り
ました。滝の上温泉は白濁したラジウム温泉、ひなびた秘湯と言う
感じでゆったり汗を流せました。
20日 8:25滝ノ上温泉、8:57入渓、11:25中の又沢出合、
14:00滝の又沢出合手前(テント)
21日 6:50テント、7:00滝の又沢出合、10:30登山道、11:02八瀬森山荘、12:30関東沢出合、
13:50東の又沢出合、15:10障子倉沢出合下(テント)
22日 7:20テント、8:30東の又沢出合、10:00大滝、15:00登山道、17:38三ツ石山、18:15三ツ石山荘(テント)
23日 7:00三ツ石山荘、9:15登山口、9:30滝ノ上温泉 ....
« 北アルプス:剣岳源次郎尾根 2014.9.13-15 | トップページ | 朝日連峰縦走(天狗角力取山~大朝日岳) 2014.9.26-28 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)