水沢山(伊香保) 2014.5.21
朝から雨!家を出るときは土砂降りでした!まあ、「水沢うどんを
食べるだけでも良いか~?」と言う事で、出かけました。関越道を
進むと小降りになってきました。とりあえず、水沢観音にお参り!
「坂東16番札所」、重要文化財の六角堂。でも、みんなはずんだ
入りの温泉まんじゅうの方が魅力かも。当初は水沢観音の奥から
登る予定でしたが、☂が止まず、最短の森林公園から登りました。
登山口への車道の両側はヤマツツジがビッシリ!今まさに見頃
でした。路肩の駐車スペースに車を停め、傘をさして歩きます。道
が狭いので傘が木に引っ掛かり苦労しますが周りのツツジたちが
なぐさめてくれます。歩き始めはヤマツツジ。ちょっと早かったよう
で蕾が多いです。山頂近くになるとミツバツツジです。こちらは満
開から散り始め!地面に落ちた花びらも絨毯のようで素敵です。
展望の良いはずの山頂はガス&強風!急いで集合写真を撮り、
下山しました。温泉は伊香保温泉の「石段の湯」。石段を約100
段登った先にあり、本日1番疲れました!最後にお待ちかねの
「水沢うどん」。シコシコと腰があって美味しいかった~大盛り、食
べちゃいました!
« 武奈ヶ岳 2014.5.15 | トップページ | 越後:山菜山行 2014.5.24-25 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)