谷川:小出俣山 2014.3.29
1泊2日で俎嵓(マナイタグラ)山稜に行く予定だった。が、またしても
週末の天気が悪い!日曜日が全国的に大荒れ!仕方なく、土曜日
帰りで小出俣山をピストンした。6年前は川古温泉から入山したので
今回は仏岩トンネルから。とにかく、遠い!マナイタグラや谷川岳が
望める「阿能川岳」まででも5時間かかる。その手前には崩壊した雪
庇や藪漕ぎもある。やっとの思いで着いた、小出俣山付近からのマ
ナイタグラ山稜、雪が少なくてグッサグサ!土が出ていて登れそうに
無い!願わくは谷川岳まで、との思いは完全に裏切られてしまいまし
た。だったらせめて、川古温泉に、と言う思いも雪の悪さで却下、仕
方なく仏岩トンネルに戻りました。今年の新潟、長野方面は降雪が
少ない上に雪解けが早いようです。今回は13時間行動で小出俣山
まで。またまたヨレヨレでした!来年は綺麗な雪稜の時にリベンジし
たいな~、予定通りに1泊2日で。
5:30仏岩トンネル、10:35赤谷乗越、10:35阿能川岳、13:15-25小出俣山、18:25赤谷乗越、18:45仏岩トンネル ...
« 山スキー:輝山(てらしやま) 2014.3.23 | トップページ | 角田山 2014.4.3 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)