« 房総:伊予が岳  2014.1.29 | トップページ | 中央アルプス:烏帽子岳  2014.2.8-9 »

2014年2月 3日 (月)

風越山(上松)  2014.2.1-2

中央アルプス北端の山「経ヶ岳」。今回も行けませんでした!日曜日2014212_034
の天気が全国的に☂。土曜日に山頂を踏めそうな山に変更しました。
長野県には風越山が2座あります。ここ、上松と飯田です。上松の
「風越山」は「糸瀬山」、「南木曽岳」と合わせて木曾三山と言うそう
です。標高1700m弱の里山ですが、展望も良く、木曾御嶽山を背に、
登れます。山頂は樹林の中で展望はありませんが、10分ほど登ると
展望台があり、中央アルプスの北部が一望できます。山頂手前の広
葉樹林帯にテントを張り、山頂をピストン。春山のような穏やかな昼下2014212_054
がり、雪を掘ってテーブルとベンチを作り、節分前日の“鬼君”を招待
しての大宴会!焼餃子も作ってみました!
夜半から強風と☂。テント撤収時は雪となりましたが標高を下げると2014212_036
また、☂でした。登りは急登の『Aコース』、下りは『Bコース』のジグザ
グ&大トラバースを下りました。御嶽山も今日は雨に煙って裾も見え
ませんでした。中央高速を途中下車、イチゴ狩りをして帰りました。

1日 8:20駐車場所、9:05登山口、11:50風越山、12:05展望台、
  12:45テント(1550m付近)
2日 8:10テント、9:20登山口、9:40駐車場所  ....

 

« 房総:伊予が岳  2014.1.29 | トップページ | 中央アルプス:烏帽子岳  2014.2.8-9 »

旅行・地域」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風越山(上松)  2014.2.1-2:

« 房総:伊予が岳  2014.1.29 | トップページ | 中央アルプス:烏帽子岳  2014.2.8-9 »