« 道志:今倉山~菜畑山  2013.12.11 | トップページ | 尾瀬岩鞍スキー場  2013.12.17 »

2013年12月16日 (月)

天元台高原スキー場  2013.12.14

東北道から磐越道に入ると猛吹雪!でも、毎年仮眠に使っている、20131214_006
道の駅「喜多の郷」は広い屋根付きで雪も吹き込みません。翌朝、
予報に反し、青空も見えています。ちょっと、拍子抜け!ロープーウ
ェイでゲレンデに上がると→こんな感じ!雪は最高!いつものゲレ
ンデ脇の比圧雪を滑ります。雪もフカフカでとっても快適です。でも、
4,5回滑ると、寒くて、冷たくて!何しろ、ここのリフトは高速じゃあ
ないのです。私、他1の軟弱組は即、宿に帰り、
翌日は朝から予報通りの吹雪&ホワイトアウト。即、下山です。車
の上には50センチの雪!やっとのことでスキー場を脱出したと思
ったら、道路脇にスリップした軽自動車。3時間前からJAFを待って
いると言うこの車を救出し、小野川温泉の45度と言う、アツアツの
風呂に浸かって、帰京しました。  ......

« 道志:今倉山~菜畑山  2013.12.11 | トップページ | 尾瀬岩鞍スキー場  2013.12.17 »

旅行・地域」カテゴリの記事