奥秩父:甲武信岳 2013.11.26-27
久しぶりの甲武信岳です。甲武信小屋のオーナーも小屋番も友達
なので、差し入れを持って行こうと、メールしたら「ボッカしてくれない
?玉葱4キロ、人参6本」。いきなりザックが重くなりました。川上村
の毛木平の駐車場には車が1台だけ。すっかり葉の落ちた林の中
を歩くと後ろから小屋番の「北爪君」が追いついてきました。彼もボ
ッカです。「“滑滝”あたりからアイゼン付けた方が良いですよ!」っ
て言われたのですが“おいしい水”を過ぎるまで頑張りました。登山
道は積雪では無く、凍ってガチガチなのです。ちょっと遅くなりました
が明るい内に山頂からの富士山を見ることが出来ました。そして、
小屋ではちょっと早い忘年会。お客が私たちの他2名。北爪君が鍋
を作ってくれました。(普段は365日カレーの小屋です)私が背負っ
て行ったカツオはタタキにしてくれました。翌朝はオーナーの徳さん
と一緒に下山しました。いつもは月曜日に下りるのですが、今週は
私とお酒を飲もうと、待っていてくれたのです。(感激!)甲武信岳
山頂からは雪のかぶった、南、北、中央のアルプスがすっきりと見
えました。徳さん曰く、「こんなに遠くまではっきり見えるのはめった
に無いとか。私も10回以上、頂上に立っていますが、北岳や槍が
見えたのは初めてです。下山は小屋のボッカ道を通りました。山頂
を巻いて通る、ルンルン道です。天気最高!展望最高!
また、来ま~す!
26日 10:10毛木平、14:25千曲川源流、15:40甲武信岳、16:10甲武信小屋(泊)
27日 6:10甲武信小屋、6:30甲武信岳、7:45千曲川源流、11:05毛木平 .....
« 奥秩父:鹿の楽園 2013.11.23-24 | トップページ | 奥多摩:御前山 2013.12.1 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)