日光:戦場ヶ原、小田代ヶ原 2013.11.4
なかなかチャンスの無かった、“大真名子山、小真名子山”に登る
つもりでした。登山口の志津乗越までは行ってみたのですが、雨、
降ってるは、登山口も登山道も藪だらけ!もちろん、登山者も無く、
狐が出そう!(絶対、熊、出る!) 「や~めた!」
引き返して、熊はいるけど、傘差して歩ける“戦場ヶ原”に行きまし
た。こちらも紅葉はすっかり終わってしまい、冬枯れ状態!できる
だけ遠回りして小田代ヶ原を通りました。有名なビューポイントも
寒々しています。昼前から宿に行くわけにもいかず、ゆっくりのんび
り散策したけど、限度があります。売店で味噌おでんを食べ、明日
登る予定の登山口の偵察に行きました。“光徳牧場”です。こちら
もお天気が悪いので観光客もまばらで閑散としていました。
10:00赤沼茶屋、11:00小田代ヶ原、11:50竜門池、
12:55赤沼茶屋 .
« 奥秩父:笠取山 2013.11.1 | トップページ | 日光:山王帽子山~太郎山 2013.11.5 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)