« 羽黒山&湯殿山  2013.10.1 | トップページ | 北アルプス:雲の平~高天原  2013.10.11-14 »

2013年10月10日 (木)

北アルプス:爺が岳  2013.10.8-9

雪が来る前に、紅葉と展望の「爺~鹿島槍~五竜」を辿る予定で20131089_007
した。残念ながら、台風通過となり、鹿島槍ピストンも諦め、下山。
初日は午前中、快晴!10月なのに、暑い!汗だくで歩く柏原新
道は紅葉真っ盛り!対岸の紅葉も凄い!おのずと撮影タイムが20131089_029
多くなる。稜線付近の紅葉はほぼ終わっていましたが、立山から
剣岳方面の大パノラマ!これが見たくて登ってきたのです。台風
接近で雲が広がってきましたが、見れて良かった~!爺が岳に
向かうと南に槍穂高が見えてきました。鹿島槍ヶ岳、大きい!今
日は冷池山荘まで。時間があるのでゆっくり休憩しながら展望を20131089_040
満喫しました。
そして、翌朝目覚めると、雨です!ピンポイント天気予報では山
頂は風速30m!即、下山を決めました。これでは五竜岳までの
縦走を予定していた登山者達も諦めざるを得ません。諦めきれ 20131089_080
ない数人は「せめて、鹿島槍だけでも」、と出ていきました。私達
は赤岩尾根を下ります。鎖や梯子で緊張の連続ですが、ナナカ
マドやホツツジ、カエデの紅葉が素晴らしかった~

8日 6:55柏原新道入口、10:25種池山荘12:45爺が岳、
   14:05冷池山荘
9日 6:00冷池山荘、6:25冷乗越、7:50高千穂平、9:35西俣出合、10:45ゲート  ....

« 羽黒山&湯殿山  2013.10.1 | トップページ | 北アルプス:雲の平~高天原  2013.10.11-14 »

旅行・地域」カテゴリの記事