奥多摩:ヒアマゴ沢 2013.9.14
台風発生!関東を直撃しそう!仕方がないので計画していた沢は
中止にしました。で、土曜日だけ大丈夫そうなので、日帰りの沢を
誘われ、行ってきました。入渓点は藪、藪、藪!先が思いやられる。
とりあえず、藪を掻き分けて天然?ミョウガ30個をゲット!見たこと
もないほど丸々とした大きなミョウガです。沢幅2メートルほどの小
さな沢。易しい2~5メートルの滝が続きます。沢慣れない人が多い
ので、数回ロープを出します。私は相変わらず右手が効かないので、
無理そうなところは勝手に巻いたりします。結構な倒木帯もあります
。1時間の沢に3時間かかりましたが何とか登山道に抜け、バス停
近くの民宿で名物のこんにゃく&ビール。なぜか、沢中の写真がす
べてピンボケ!まともなのはこれだけでした! (花はアキギリです)
11:10入渓、11:20F1,14:15登山道、15:20浅間坂民宿 .......
« 戸隠:西岳縦走 2013.9.11 | トップページ | 高尾:一丁平 2013.9.19-20 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)