鶴が鳥屋山 2013.4.10
所属山岳会のH夫妻の山行に“お邪魔虫”させていただきました。
7年前は「本社が丸」から縦走しましたが、今回は笹一酒造横から
船越沢左岸を登りました。途中二か所、沢を渡ります。飛び石で渡
れますが、水流が多く、ヒヤヒヤでした。稜線近くはかなりの急登。
Hさんも私も過去の骨折で足首が曲がらない為、大変でした!途
中からは三つ峠山が良く見えましたが、山頂は展望無しです。ここ
でお昼休憩!Hさんがスペインワインとカマンベールチーズを背負
い上げてくれました!帰りのなんと長いこと、長いこと!急な坂道
もあり、時間がかかってしまいました。せめてお花でも咲いていれ
ば、でしたが、まだこの辺りは冬枯れ状態!キブシとタチツボスミレ
が2株。ミツバツツジがチョロチョロと咲き始めていたくらいでした。
下山口の八重桜は素晴らしかったです。
9:15笹子駅、11:20宝越え、12:30-13:50鶴屋鳥屋山山頂、17:15初狩駅 ...
« 房総:花嫁街道 2013.3.30 | トップページ | 南アルプス:農鳥岳 2013.4.13-14 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)