開田山脈:鍋倉山スキー 2013.3.9
この週末は巻機山に登り、奥利根源頭を滑る予定だった。当初、
お天気に問題はなく、気温が上がる為、雪崩だけが心配だった。
ところが、間際に急変!東北以北は大荒れの予報!巻機山も
風速25メートル!出発当日の夜、樹林帯を滑れる「鍋倉山」に
転進した。開田山脈は新緑、紅葉、残雪、と数回歩いていますが、
山スキーは初めてです。温井集落の除雪終点にはもうすでに車
が10台くらい。途中、寄り道して「巨木の谷」へ向かいました。穏
やかなブナの森でのんびりと休憩!「森姫」「森太郎」?夏しか見
てないので、何とも特定ができません!たぶん、夏に見た部分は
今、雪の下になっているのではないでしょうか?山頂は微風快晴!
妙高方面や谷川方面が展望できます。ノートラックの北東斜面を
300mくらい滑り、黒倉山との鞍部に登り返し、次に東の尾根を
滑りました。雪はザラメ雪でもう、春スキーのようです。昼過ぎに
は気温が上がり、雪が重くなりましたが、時間的にはあと2本、滑
れたかな?来年は「鍋倉高原・森の家」のコテージに泊まり、ゆっ
くり楽しみたいな~
8:30温井、10:30巨木の森、11:25鍋倉山山頂、14:00温井戻り ...
« 四阿屋山 2013.3.6 | トップページ | 栂池高原&岩岳スキー場 2013.3.13-14 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)