奥多摩:海沢探勝路~大岳山 2013.1.23
冬の大岳山は4回目。記録を確認してビックリ!17年ぶりで
した!当時は御岳からの往復でしたが今回はエアリアを眺め、
「海沢(うなさわ)探勝路」から登ることにしました。白丸駅から
長い車道歩きで「海沢園地」。素晴らしいトイレに感激!アイ
ゼンを着けて出発。先週末のものらしいトレースがあります。
すぐに「三っ釜の滝」。ちょっとだけ結氷してます。他の滝はパ
スして延々と急登を登り、倒木を跨いで渡渉すると、ワサビ田。
ここにもモノレールのレールが上部に伸びてます。トラバース
気味に登ると尾根に乗り、今度は急登の藪ラッセル!バケツ
状のトレースで助かるものの、雪は膝上!予定より1時間遅
れで縦走路に合流。高曇りの大岳山の山頂は静寂そのもの。
時間が押してきたので鋸尾根はパスして御岳山ロープーウェ
イで下山しました。山頂駅手前で3人+わんこ1匹に会っただ
けのホントに静かな奥多摩の1日でした。 (くたびれたけど)
8:45白丸駅、10:15-30海沢園地、13:25-40大岳山、15:25御岳ロープーウェイ駅 ..
« 芦安:上荒井沢カモシカルンゼ 2013.1.19 | トップページ | 宮地山~セーメーバン 2013.1.26 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)